全領域異常解決室(フジテレビドラマ)おもろいですよね。で、少し設定が近い大大大好きなマンガがありまして、エリア51っていうんですけど。久しぶりに再読したらやっぱ最高だ! ゼンケツの要素が好きな人ぜひ触れてみてほしい! とこの機会に宣伝してみる。10年くらい前のマンガ。
世界各地の神話・UMA・都市伝説等が現代アメリカのとある地域に集められているという設定で、神々のスーツ姿がみれたり、普通なら絡むことのない「出没地域」や「超常度」を超えたキャラ同士の絡みから生まれるドラマが面白い。あとカッコイイ絵柄と痺れるハードボイルドな語り口。
ぼくの推しキャラはだんぜん「王子」! いろいろな童話から集められた象徴的王子像、というだけのキャラかと思わせておいて、彼にしかできない激アツ展開を見せてくれます。
縁のあったギリシャ神話の友人、日本のヤクザ、天狗のおじさんに助けられ北欧神話のヴァルハラへ向かうシーン(なんだその状況と思った人はぜひ読んで)のセリフがかっこいいのよ
“それはよかった
それ以上はちょっと無理ですが
15巻できれいに完結してます。あとこういう設定だと、唯一神のいるあの神話体系はどう吸収するんだ?という疑問もあると思いますが大丈夫、それもこのマンガのコア要素であります。
補足としては15巻、紙の本(初版だけだと思う)に「HAGGIS PUDDING」というストーリーが載っている特典が挟まっています。15巻の挿入話にあたるお話なので、電子版で読んだ人も最終巻は紙の初版を探してみることオススメします。